LOADING

外壁塗装をするときの目安は?30年長持ちする綺麗な外観のお家の仕組みを知ろう! %E5%A4%96%E5%A3%81%E5%A1%97%E8%A3%85%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%9B%AE%E5%AE%89%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%93%EF%BC%90%E5%B9%B4%E9%95%B7%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%99%E3%82%8B

なぜ外壁が劣化していくのか

原因は3つ!!

  1. 色褪せ、汚れ
  2. 苔、藻の発生
  3. ヒビ

新築で買ったお家が数十年後の外観を見た時に、「古くなってきた」と思われるのではないでしょうか?

その原因は紫外線の影響で外壁の表面の塗膜成分が分解されているからなのです。

実際にはこのように塗装が剥がれてしまいます。

他にも原因があり、雨や梅雨時期などの湿気が多くなる時期には水で塗料分解されてしまうと②の原因である苔

や藻ができてしまいます。

そこでできた苔や藻の仮根がさらに外壁をいためてしまいます。③のヒビに関しては、外壁の防水が切れてしま

うとその水分は家の中ではなく、家の本体に侵入します。そうなると従来の強度を保てなくなります。負荷がか

かると歪みが起き、ヒビが起きる原因に繋がるのです。

外壁の防水をオススメすることは家の本体を守るため、本体を水から守りダメージを与えないことが一番だと

まるたろう工務店は考えております。

「大切なお家を守りたい、、けど何回も費用はかけられない」

まるたろう工務店が実現させて見せます。次の説明に詳しくお話ししますね!

30年長持ちする綺麗な外観のお家の仕組みとは

前のページでお話しした通り、まるたろう工務店は30年持つ無機塗料をご紹介しています。

無機塗料とは?

ガラスやタイルなどの無機質を主成分に配合。無機物は紫外線などの影響を受けにくく、劣化しにくい性質です。

従来の有機塗料「シリコン」などに比べ非常に高い耐久性を備えます。

そこでまるたろう工務店は

「W無機ハイブリット塗料」

を使用しています。

10年毎の塗り替えは不要!!!!

30年に一度の塗り替えでよし!

まるたろう工務店は保証期間もつけているので、施工後少し手直しが必要であれば、すぐ対応しますよ!

見積・ご相談無料

お困りあれば任せてください!